News

異なるカレンダーアプリでもGoogle Meet会議にスムーズに参加可能に

Googleは、Google Meet会議への参加を異なるカレンダーアプリからもスムーズにする新しい機能を発表しました。具体的には、Google カレンダーのユーザーがGoogle Meetを使用して会議招待を送る際、異なるカレンダーアプリ(例えばMicrosoft Outlook)のユーザーにも、会議リンクを見つけやすくするために、リンクを会議の「場所」フィールドに追加する機能です。

これにより、Outlookをはじめとする他のカレンダーサービスのユーザーも、迷わず確実にGoogle Meetリンクを見つけ、簡単に会議に参加できるようになります。

また、Google カレンダーは他のカレンダーアプリから送られた招待の説明文や場所フィールドにあるGoogle Meetリンクを自動で検出し、異なるプラットフォーム間でのコラボレーションを円滑にします。

この機能は、すべてのGoogle Workspaceのユーザー、Workspace Individualの加入者、および個人のGoogleアカウントのユーザーで利用可能です。

特別な設定は必要なく、新しい招待では自動的にこの機能が有効になります。アップデートの展開は2025年9月16日から段階的に行われる予定です。詳しい使い方や設定については、Googleのヘルプセンターを参照ください。

この機能により異なるカレンダーアプリを利用しているユーザー同士でも簡単にミーティングを行えるため、企業間の連携やリモートワーク環境での効率的な作業が期待できそうです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。