News

Gmailでメールから直接Googleカレンダーにイベントを追加できるようになりました

Gmailでメールから直接Googleカレンダーにイベントを追加できるようになりました

Gmail内でのGeminiの機能が拡充され、メールから直接Googleカレンダーにイベントを追加することができるようになりました。これにより、メール内に含まれるカレンダー関連の内容をGeminiが自動で検出し、「カレンダーに追加」ボタンが表示されます。

このオプションをクリックすると、Gmailのサイドパネルが開き、イベントがカレンダーに追加されたことを確認できます。この機能は、ビジネスシーンで特に活用できます。

例えば、会議の招待や打ち合わせの提案がメールで届いた際に、その場で素早くカレンダーに反映することで、スケジュール管理が楽になり、二重予約の防止にも役立つでしょう。

ただし、現時点でこの機能は英語のウェブ版のみで利用可能です。また、「カレンダーに追加」ボタンは、既にイベントとして抽出された情報を持つメール(レストランの予約やフライト情報など)には表示されません。

この機能で作成されたカレンダーイベントには他のゲストは含まれませんので注意が必要です。Google WorkspaceのBusiness Starter、Standard、PlusやEnterprise Starter、Standard、Plusの各プランで利用可能となっており、Gemini EducationまたはGemini Education Premiumアドオンを持つユーザーも使用できます。

詳しい情報は、Googleのヘルプセンターを参照してください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。