Connected SheetsからBigQueryへの簡単なアクセス
Googleは、Connected Sheetsから直接BigQueryの保存されたクエリにアクセスできるようになったと発表しました。
これにより、保存されたクエリを利用して、新しいConnected Sheetを素早く作成できます。この機能は、全てのGoogle Workspaceユーザーと個人のGoogleアカウントユーザーが利用可能です。
ビジネス分析やデータ解析の効率化に役立ちます。
Google DriveアプリでのドキュメントスキャンをAndroidデバイスで簡単に
AndroidデバイスでGoogle Driveアプリを使用してドキュメントをスキャンする際の体験が向上しました。
スキャンボタンのサイズが拡大され、スタイルも更新されたため、操作がより簡単になりました。この機能は全てのGoogle Workspaceユーザーや個人のGoogleアカウントユーザーに提供されています。
Google Chat APIを用いたチャットアプリケーションのスペース作成
Googleは、チャットアプリケーションが独自のアイデンティティでスペースを作成できるようにするGoogle Chat APIの更新を発表しました。
この機能により、ユーザーに代わってスペースやメンバーシップを作成する必要がなくなり、リアルタイムの共同作業が一層強化されます。開発者はより洗練された自律的なチャットアプリケーションを構築できます。
Geminiの回答をGoogle DocやSheetにエクスポート
Google DriveのサイドパネルからGeminiの回答をGoogle DocやSheetに直接エクスポートできるようになりました。
これにより、Geminiとのコラボレーションで得られた情報を、他のユーザーと簡単に共有したり、更に編集したりできます。この機能は特定のGoogle Workspaceプランに利用可能です。
Google ClassroomでさらにインタラクティブなYouTube課題を作成可能
YouTube動画にAIが提案する質問を手軽に付ける機能が、Google Classroom内で拡充されました。
これにより、教育者はより即座にインタラクティブな課題を作成しやすくなります。このアップデートは、Google Workspace Education PlusやTeaching and Learningアドオンユーザーに提供されています。
ユーザーがGoogle Workspaceのサブスクリプションをアップグレードする希望を表明
Google Workspaceユーザーは、管理者に直接アップグレードをリクエストできる機能が導入されました。
この際、Geminiを使用することで表示されるアイコンを通じ、リクエストフォームを送信できます。スーパ―管理者はメールでこのリクエストを受け取り、アドミンコンソールで直接サブスクリプションをアップグレードできます。
この機能は特定地域とライセンス数の制約があります。詳しくは参照元サイトにてご確認ください。


