Google ドキュメントからエクスポートされたPDFのアクセシビリティ向上
Googleは、GoogleドキュメントからエクスポートするPDFにおいて、利用者がスクリーンリーダーやその他の支援技術で読みやすく、ナビゲートしやすくなるように、タグ付けの改善を行いました。
具体的には、段落、見出し、ハイパーリンク、画像の代替テキスト、リストに対するタグ付けが改善されています。この改善は、Google Workspaceの全顧客、Workspace Individualのサブスクライバー、そして個人のGoogleアカウントを持つユーザーに提供されており、文書のアクセシビリティ向上に大いに役立つでしょう。
Google Chatのグループメッセージとスペースでのオフライン通知改善
これまで1対1のダイレクトメッセージで、相手がオフラインであることを知らせるバナーが表示されていましたが、今回のアップデートにより、グループメッセージやスペースでもこのバナーが表示されるようになりました。
この情報は、仕事の進捗管理やコミュニケーションの効率化に寄与し、チームメンバーの勤務状況を把握しやすくします。この機能はすでに全てのGoogle Workspaceのユーザーに対して利用可能です。
Google DocsでのGoogle Workspace Marketplaceアプリの簡単な発見
Googleは、Googleドキュメント内で、Google Workspace Marketplaceで提供されている関連のアドオンやアプリをより簡単に発見し、インストールできるようにする機能を追加しました。
特定のMarketplaceアプリでサポートされているリンクをGoogleドキュメントに加えると、関連するアドオンのインストールを促されます。
一度インストールされると、リンクをサードパーティのスマートチップに置き換え、チップにマウスカーソルを合わせるだけで関連情報をプレビューすることが可能です。
これにより、さまざまなアプリの利用をよりシームレスに統合でき、作業効率の向上が期待できます。詳しくは参照元サイトにてご確認ください。