こんにちは。
自分でホームページ作る時の強い味方「ホームページ制作サービス」ですが、国内だけでも数多くのサービスがあり、選定に悩む方も多いと思います。
本記事では、ホームページ制作サービスの各機能の紹介と、選定で押さえておくべきポイントをご紹介致します。こちら↓の記事の徹底比較表と合わせてご確認ください。
ホームページ制作サービスの特徴や機能を押さえよう
ホームページ制作サービスの特徴や主な機能をご紹介します。
初期費用
説明不要かと思いますが、サービス登録時に1回だけかかる費用です。無料のところがほとんどですが、一部有料のサービスもあります。おおむね数千円~1万円程度です。ドメインとセットで申し込む場合は、ドメイン登録費用がかかる場合があります。
月額料金
月々にかかる費用です。サーバー費用やシステム利用料込みで、千円~数千円程度かかります。年間プランのあるサービスでは、月払いより安くなる場合があります。ドメインとセットで申し込んだ場合は、年に1回ドメイン登録費用がかかる場合があります。
サイト作成方法
当サイトで独自で解説している、ページを作成するタイプです。「ブロック配置型」と「テンプレート埋込み型」の2種類あり、前者は自由度が高く、後者は初心者向きです。詳しくはこちらで解説しています。
テンプレート数
ほとんどのホームページ制作サービスでは「テンプレート」と呼ばれる、デザイン済みのページを修正しながら作成します。テンプレート数はそのデザインパターンの数です。選択肢が多いほど多様なサイトが作成できます。
レスポンシブデザイン対応
「レスポンシブデザイン」とは、PC、タブレット、スマホなど様々な画面サイズに柔軟に対応するサイトレイアウトです。
例えば、PCサイズでは横並びの画像が表示されていて、タブレット→スマホサイズと画面幅を縮めて行くと、サイトデザインはそのままで、画像が自動で縦に並ぶような動きをします。また、テキストも画面からはみ出さずに適切な位置で折り返されます。
レスポンシブデザインの良いところは、一つ画面でPCやスマホに対応できるところです。これに対応していない場合、PC用とスマホ用のそれぞれの画面を作成する必要があり、編集に手間がかかります。
独自ドメイン対応
重要なポイントです。対応していれば独自ドメインでホームページを公開できます。ほんとんどのサービスで対応していますが、一部サービスでは、自分が持っているドメインが利用できず、ホームページ制作サービスの登録と同時に申し込んだ新規ドメインしか利用できないところがあります。
SSL対応
SSLとは、ブラウザとWebサーバー間の通信の暗号化や、ドメインの存在証明を行う仕組みです。SSLに対応していれば、httpsで始まるURLからアクセスできます。現在ではGoogleなどの推奨により、SSL接続できることがほぼ必須となっています。
現在ではほとんどのサービスがSSLに対応しており、無料のSSL証明書が利用できます。
ページ数上限
一つのホームページで作成できるページ数の上限です。一部制限があるサービスがあります。ページ数の多いサイトは要確認のポイントです。
タイトル設定
HTMLでいう「title」タグが設定できるかどうかです。タイトルタグは、ブラウザのタブやGoogleなどの検索結果のタイトルとして使用されます。SEOとしても重要な項目ですので確認しておきましょう。
Description(デスクリプション)設定
「デスクリプション」とは、ページの説明にあたる文章の事です。ページ上には表示されませんが、検索結果のタイトル下に表示されます。こちらもSEOとしても重要な項目です。
独自CSS
CSSとは、ページを装飾するためのプログラム言語(のようなもの)です。ホームページ制作サービスは、HTMLやCSSといった専門知識なしでページが作成できるツールですが、「一部の文字色やボタンの形を特別にこだわりたい」といった場合に、独自のCSSが設定できると自由に対応できます。上級者向けの機能ですので、状況やスキルに応じて検討すると良いでしょう。
独自Javascript
Javascriptは、ページ(ブラウザ)上で動作するプログラム言語です。独自のJavascriptをページに設置したい場合に対応できます。Javascriptが利用できれば、Cookieの利用同意や、外部のチャットボットサービス、GoogleMapと連携させる事ができます。こちらも上級者向けの機能ですので、状況に応じて検討ください。
イベントカレンダー
お店の営業日や店休日などを、サイト上のカレンダーで表示できる機能です。管理画面で営業日や店休日を設定しておけば、自動的に現在の営業日(店休日)カレンダーがサイト上に表示されます。
お問い合わせフォーム
サイト上にお問い合わせフォームが設置できる機能です。ホームページには必須の機能ですね。管理画面でお問い合わせの項目や通知メールの宛先を設定することができます。ほとんどのサービスで対応しています。
予約機能
サイト上で美容室などの来店予約ができる機能です。こちらの機能レベルはサービスによって様々ですので、検討する場合はどこまで利用できるか確認しておきましょう。
バックアップ・エクスポート
制作したホームページデータをバックアップしたり、外部にエクスポートできる機能です。
長年のコンテンツが蓄積されたホームページは、あなたや企業にとって大きな財産です。サービス側のトラブルでデータが消失したり、サービスが終了する可能性を考えるとバックアプできた方が安心です。
個人的に重要視している機能ですが、対応しているサービスはあまりありません。
サポート
ホームページ制作サービス側に問合せができるかどうか確認しておきましょう。メール(お問い合わせフォーム)サポートに加え、電話も対応しているところがあります。
サービス選びのポイント
ここからは、各機能を重要度別に分類してみます。サービス選定の参考にしてみてください。
必須の機能
- レスポンシブデザイン対応
- 独自ドメイン対応
- SSL対応
- タイトル設定
- 最低でもメールサポート有り
できれば対応しておきたい機能
- Description設定
- バックアップ・エクスポート機能
ホームページの用途によって検討する機能
以下は作成するホームページの用途や内容によって検討すると良いでしょう。
- 問い合わせフォーム
- イベントカレンダー
- 予約機能
より高度なカスタマイズをする場合
外部サービスと連携したり、よりデザインにこだわりたい場合は以下の機能を検討しましょう。
- 独自CSS
- 独自Javascript
まとめ
以上、ホームページ制作サービスの機能や選定のポイントについてご紹介しました。
各社それぞれの特徴がありますので、作成するホームページの用途や内容によって検討すると良いと思います。
各社の対応状況は、こちらの記事で紹介していますので合わせてご確認ください。