News

GeminiがGoogle Chatのサイドパネルでも日本語対応に

最近、GoogleはGoogle DocsやGoogle Sheets、Google Drive、Google Slides、Gmailで、追加の言語対応を提供しました。

そして今回、Google ChatのサイドパネルでGeminiを使用する際の言語がさらに拡大され、日本語にも対応することが発表されました。この新しい機能は、スペースやグループメッセージ、個別メッセージの中で活用することができます。

具体的には、会話の要約を提供したり、行動項目を特定したり、ウェブ検索をサポートすることが可能です。多忙なビジネスマンや学生にとって、会話の内容を把握しチームでの協力がより効率的になるでしょう。

使い方は簡単で、ウェブ上でchat.google.comを開き、スペース、スレッド、またはメッセージを選択し、ページの上部にある「Ask Gemini」アイコンをクリックすることでサイドパネルを開けます。

そこから提案されたプロンプトを選ぶか、自分でクエリを入力することができます。なお、英語のみでサポートしている他のGemini機能を利用するには、Googleアカウントの言語設定を英語にする必要がありますのでご注意ください。

この機能は、Google WorkspaceのBusiness Standard、Plus、Enterprise Standard、Plus利用者に提供されるほか、Gemini EducationまたはGemini Education Premiumアドオンを契約しているユーザーも利用可能です。

特に多国籍チームでのコミュニケーションが増える中、この多言語対応はスムーズな情報共有を実現する強力な助けとなります。ぜひ一度お試しください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。