Googleは昨年、Drive内の英語の動画に自動でキャプションを生成する機能を発表しましたが、今回、この機能が27の新しい言語に対応することが発表されました。
このアップデートにより、Driveに保存された動画コンテンツのアクセシビリティが向上し、特に耳が不自由な方や異なる言語を第一言語とする方にとって、より理解しやすくなります。
たとえば、騒がしい環境にいる場合や、聞き取りが難しい場合、または異なる言語の動画を視聴する際などに、このキャプション機能が非常に役立ちます。自動生成キャプションは、手動でキャプションを作成する手間を省きながら、動画コンテンツの検索を容易にします。
対応する新言語は、アラビア語、チェコ語、オランダ語、フィリピン語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、ヘブライ語、ヒンディー語、ハンガリー語、インドネシア語、イタリア語、日本語、韓国語、マレー語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語、タイ語、トルコ語、ウクライナ語、ベトナム語と、多岐にわたります。
なお、中国語のサポートも近日中に追加される予定です。管理者は特定の条件によって、組織内でこの機能を有効にするか、利用者の動画ごとのキャプション要求を許可するか、または自動生成キャプションを完全に無効にするか選択できます。
ユーザーが動画をアップロードすると、対応する言語のキャプションが自動で生成されますので、特別な操作は不要です。この便利な機能はすでに全てのGoogle Workspaceの顧客、Google Workspace Individualの加入者、個人用Googleアカウントのユーザーに提供されています。
詳しくは公式サイトで確認できますので、ぜひ活用してみてください。