Google Sheetsで、大量のデータを一括してPeople Chipsに変換できる新機能が追加されました。この機能を使えば、メールアドレスが含まれたデータの列をクリックすると、「People Chipsに変換する」といった提案が表示され、そのインジケーターにマウスをかざすことで簡単にデータをPeople Chipsに変換できます。
このPeople Chipsは、デフォルトの表示名の形式だけでなく、新たに「苗字, 名前」や「メールアドレス」といった形式に変更することも可能です。
データ管理がより柔軟に行えるようになり、大量のメールリストやチームメンバーの情報を管理する際に、非常にメリットがあります。具体的な利用ケースとしては、プロジェクト管理においてチームメンバーごとの進捗状況を一覧化する際や、大規模なイベントの参加者リストを管理する際に効率的に活用できるでしょう。
また、形式の変更が簡単に行えるため、レポート作成時に求められる特定の情報表示に適応しやすくなり、作業効率の向上が期待できます。この機能はすでに全てのGoogle Workspaceユーザーおよび個人アカウントのユーザーが利用可能です。
興味がある方は早速Google Sheetsで試してみてください。より詳細な情報については、Googleのヘルプセンターをご覧ください。

